こんにちは。
今回は、Cinema 4Dの作品で見られるローポリ系の表現をする際に参考になるチュートリアルをまとめました(随時更新)
ローポリはシンプルでいて、ミニマリズムに繋がるオシャレな表現方法なので、ぜひ制作に取り入れてみてください🙂
ローポリ
ローポリゴンの略で、3Dモデルを構成する面(ポリゴン)の数が少ないこと。レンダリンする時に軽い。
Contents
ローポリに関するチュートリアル
森と池
山と川
雪山+森
ローポリで違ったスタイルの木を作る
鹿を作る
車を作る
ドラゴンを作る(アニメーション付き)
木を揺らす(アニメーション)
ロケットを飛ばす(アニメーション)
最後に
今回は、Cinema4D作品に見られるローポリのスタイルを表現するチュートリアルを紹介しました。
ローポリは、シンプルながら独特の空気感があり、ミニマリズムのトレンドにマッチした表現でもあるので、個人的にとても好きなスタイルです。
初期の頃のモデリングの練習にもなるので、気になった方はぜひ挑戦して見てください🙂
その他のCinema 4D関連
【どこが一番安い?】Cinema 4Dのサブスクリプション料金を比較してみました。現在サブスクリプション制になり、ひと昔前より手が出しやすくなったCinema 4Dですが、どこで購入するのが一番コスパがいいのか、購入で...
Cinema 4Dの作品で見かける表現とおすすめのチュートリアルまとめこんにちは!まるもりです。 今回は、Cinema 4Dの作品でよく見かける表現やチュートリアルを集めてみました(随時更新) ...
【Cinema 4D】C4Dを独学で学ぶ際のおすすめチュートリアルサイトまとめこんにちは!まるもり(@marumarumorir1)です。 After Effectsとの連携や、クオリティの高いモーショングラ...
【Cinema4D】C4Dで絶対に持っておきたいプラグイン/プリセット/3Dモデルこんにちは。まるもりです。 今回は、Cinema 4Dユーザーが作品のクオリティを上げやすいように持っておきたいプラグインやプリセ...
映像制作に必要な素材やプリセットがダウンロードできる
「Envato Elements」が7日間の無料体験を実施しています!
「リキッドアニメーション」などのよく使う素材や
クオリティの高いテンプレートがダウンロードし放題なので、
ぜひ使ってみてください!
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...