こんにちは。まるもりです。
今回は、Kitbash3Dのサイバーパンクな背景アセットが入った「Neo City」を紹介します。
Neo City(Mini Kit)
https://kitbash3d.com/collections/kits/products/mini-kit-neo-city
「Neo City」は、Sci-Fiやサイバーパンクな世界観に使えるアセットが入ったミニキットです。
「Neo Tokyo」「Neo Shanghai」「Mini Kit Cyberpunk」などからピックアップされた9個のモデルが入っていて、無料でダウンロードできます。
Blender、Cinema4Dはもちろん、FBX+Obj、Unreal EngineやUnity形式まで用意されているので、それぞれのレンダリング環境にあった形式でダウンロードしてみてください。
Neo Cityのダウンロード方法
Kitbashのページから、ダウンロードする方法と、今回はBlenderに読み込んでみるところまでを動画にしてみました。
Cinema4Dや他のソフトも同じなので、ぜひダウンロードしてみてください😃
その他の関連記事
【Blender】知っておきたいショートカット&ちょっとしたテクニック300個こんにちは。 今回は、Blenderで「知っておきたいショートカットとよく使うちょっとしたテクニック」を300個まとめました!
...
【知っておきたい】Blender Marketのセール時期と有名アドオンまとめ今回は、Blenderユーザーなら知っておきたい便利なアドオンやアセットを購入できる「Blender Market」のセール時期やよく購...
【Blender】クオリティアップに役立つ絶対に持っておきたいおすすめアドオンまとめこんにちは。 今回は、Beepleさんの様なデジタルアートや映像作品を作りたい時にクオリティアップで役に立つBlender用のアド...
【どこが一番安い?】Cinema 4Dのサブスクリプション料金を比較してみました。現在サブスクリプション制になり、ひと昔前より手が出しやすくなったCinema 4Dですが、どこで購入するのが一番コスパがいいのか、購入で...
関連する記事
Adobe CCを通常版(月額約6,000円)で購入している人は、
以下の買い方で約3,300円と、半額ほどまで節約できます!
浮いた分をプラグイン代などに回した方が無駄がないので、
ぜひ試してみてください!
【45%オフ】全員知っておいてもらいたいAdobe CCをほぼ半額で購入する方法(商用可)今回は、全員に知っておいてもらいたいAdobe Creative Cloud(以下、Adobe CC)を、 最大45%オフで購入す...