こんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。
「歌ってみた」やボカロ系のミュージックビデオで使われているフォントがまとまったページが欲しかったので作ってみました(随時更新)
無料フォント
VDL メガ丸(視覚デザイン研究所)
https://fonts.adobe.com/fonts/vdl-megamaru
丸くてコロっとした感じが可愛いフォントです。
Adobe Fontを有効化することで使えるようになります。
キャットラビング / 香椎モイミ feat. 可不
VDL 黒明朝(視覚デザイン研究所)
https://fonts.adobe.com/fonts/vdl-kuromincho
明朝体にキラキラの装飾が付いたフォントです。
Adobe Fontを有効化することで使えるようになります。
ツユ - いつかオトナになれるといいね。
VDL ロゴJrブラック(視覚デザイン研究所)
https://fonts.adobe.com/fonts/vdl-logojrblack#fonts-section
超極太が特徴的なゴシック体フォントです。
Adobe Fontなので有効化することで使用可能になります。
[Official] 異常な音を出すガール / cosMo@暴走P feat.音街ウナ
Pochi(Kenji Takeuchi)
https://fonts.adobe.com/fonts/ab-pochi
ミュージックビデオ「可愛くてごめん」のサビ等で使用されている特徴的なフォントです。。
こちらもAdobe Fontを有効化することで使えるようになります。
可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
源暎アンチック(おこねや)
https://okoneya.jp/font/download.html#dl-gea
アンチック体とゴシック体が組み合わさったフォントです。
フォニイ / phony - kafu [オリジナル]
筑紫Aオールド明朝(Fontworks)
https://fonts.adobe.com/fonts/fot-tsukuaoldmin-pr6n
色んなデザインと相性が良く、使いやすい明朝体フォントです。
消えろ / じん-歌唱ver.【Official MV】
バナナスリップplus(ヤマナカデザインワークス)
http://ymnk-design.com/バナナスリップ/
縦長で独特のスッキリ感があるフォントです。YouTubeのサムネイルでも時々見かけます。
さよならプリンセス / 初音ミク
プぷプ(ヤマナカデザインワークス)
「シル・ヴ・プレジデント」のタイトルに使われている太くて丸っとしたフォントです。
カタカナ/ひらがなは無料で使うことができ、漢字は有料版の方に含まれています。
【MV】シル・ヴ・プレジデント/P丸様。【大統領になったらね!】
こまどり(ヤマナカデザインワークス)
可愛らしいカクカクっとしたフォントです。無料のmini版には80種類の漢字を収録されています。
かなりや(ヤマナカデザインワークス)
小さくてコトリのような可愛いフォント。無料のmini版には80種類の漢字を収録されています。
やわらかドラゴン(ヤマナカデザインワークス)
http://ymnk-design.com/やわらかドラゴン/
インパクトと可愛さがセットになった視認性のいいフォント。無料版は240字の漢字が収録されています。
【MV】Strawberry Smile Magic/すとぷり
ぱぐのみんちょ(ヤマナカデザインワークス)
http://ymnk-design.com/pugnomincho/
パグをイメージした丸くて可愛いいフォント。無料のmini版には80種類の漢字を収録。
「ぱじゃまふぁんたじー」LIZLI feat.MEO【MV】
有料フォント
A1明朝(モリサワ)
https://www.morisawa.co.jp/fonts/specimen/1075
柔らかく可読性に優れた明朝体です。交差部分の「墨だまり」など、趣がありつつも万能に使える優秀なフォントです。
ヰ世界情緒 #10 「シリウスの心臓」【オリジナルMV】
ラグランパンチ(Fontworks)
https://lets.fontworks.co.jp/fonts/216
丸い極太のシルエットが特徴的なフォントです。「PAKU」のミュージックビデオと言えばこのフォント。サブスクの「mojimo-manga」に収録されています。
PAKU - asmi (Official Music Video)
ゴスペル(Fontworks)
https://fontworks.co.jp/fontsearch/gospelstd-eb/
入り・払いのトゲ感が特徴的なフォントです。「ヴァンパイヤ」のミュージックビデオでも使用されています。サブスクだと「mojimo-retro-future」に収録されています。
DECO*27 - ヴァンパイア feat. 初音ミク
個人的におすすめ
黒龍爽(昭和書体)
https://fonts.adobe.com/fonts/kokuryu
アニメ「鬼滅の刃」で使用された毛筆フォント。
Adobe Fontのため、有効化することで使用可能になります。
花とちょうちょ(鈴木メモ)
https://designpocket.jp/dl_font_category/detail.aspx?bid=25983
SNSでよく見る手書き風フォントです。いい感じの手書き感が欲しい人におすすめです。
パンダベーカリー(鈴木メモ)
https://designpocket.jp/static/font/suzukimemo/pandabakery
「可愛い/キッズ」系にピッタリのフォントです。
【シナぷしゅ】たってすわって たちうおバンザイ
参考記事
他にもフォントを知りたい方は、きぃさんの書かれた「ボカコレ秋」200曲の作品で使用されているフォントを調べてみた記事もかなり参考になるのでぜひ読んでみてください!
その他の関連記事
映像制作に必要な素材やプリセットがダウンロードできる
「Envato Elements」が7日間の無料体験を実施しています!
「リキッドアニメーション」などのよく使う素材や
クオリティの高いテンプレートがダウンロードし放題なので、
ぜひ使ってみてください!