こんにちは!まるもりです。
みなさんは、Photoshopを日頃からよく使っていますか?
私は普段After Effectsで作業しているのですが、最近Photoshopを使う機会が増えたのでよく使うショートカットをまとめました。(随時更新)
Contents
カンバスサイズの変更
Command + Alt + C
自動選択ツール
W
消しゴムツール
E
ブラシ
B
ブラシサイズ・硬さを変更
Ctrl + Alt + ドラッグ
クイックマスクモード
Q
全体表示
Command + 0
100%表示
Command + 1
拡大
Command + +
縮小
Command + –
パスを選択範囲に変換
Command + Enter
切り抜きツール
C
Camera Rawフィルターを適用
Command + Shift + A
まとめ
今回は、Photoshopでぜひ覚えておきたいショートカットを紹介しました。
映像制作から入った人はPhotoshopは甘くみがちですが、Photoshopをどれだけうまく使えるかで、作る映像のクオリティも変わってきます。
特に、選択範囲を作成(Command + Enter)→切り抜きツール(C)で切り抜いた素材の大きさにキャンバスサイズを変更などはよく使うので、ぜひ覚えてみてください^^
関連する記事
Adobe CCを通常版(月額約6,000円)で購入している人は、
以下の買い方で約3,300円と、半額ほどまで節約できます!
浮いた分をプラグイン代などに回した方が無駄がないので、
ぜひ試してみてください!
【45%オフ】全員知っておいてもらいたいAdobe CCをほぼ半額で購入する方法(商用可)今回は、全員に知っておいてもらいたいAdobe Creative Cloud(以下、Adobe CC)を、 最大45%オフで購入す...