こんにちは。hiroです。
Blenderでは、「G(移動)・R(回転)・S(スケール)」のショートカットキーを押すと、
デフォルトだと「ギズモ(マニュピレーター)」が表示されず、マウスを使っての調整になってしまいます。

CGソフトだと、ギズモを使った方が調整しやすいことが多いので、
ギズモを出したい場合は、「T」を押して左側にあるツールパネルを出し、
移動ツールなどを右クリックして「G」「R」「S」キーに、ショートカットを登録してみてください。

ショートカット に登録することで、
「G」「R」「S」を押した際に、一発でギズモを表示することができます。


他のCGソフトをすでに使っている方なら、
環境設定からキーマップを「Industry Compatible」に変えれば、
同じような感じにショートカットを変更できますが、
それでも完全にとはいかないため、
Blenderでは、Blenderでのショートカットをできるだけ覚えた方が
操作のパフォーマンスが上がると思うので、
よければ試してみてください🙂