After Effects

【チュートリアル】ガラスについたリアルな雨粒を作る

AE_raindrop

こんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。

今回は、After Effectsを使った「窓についたリアルな雨粒」を作るチュートリアルの紹介です!

Aeの標準エフェクトだけでできるので、ぜひやってみてください!

Realsitic Rain Deop FX Tutorial! 100% After Effects!

 

手順としては、

  1. 白平面に細長い雨の形の「マスク」を作成
  2. 下に落ちるアニメーションをつける(上から垂れる雨粒)
  3. CC Particle Worldで雨粒を作成(ガラスにくっつく雨粒)
  4. Turbulent Displaceで雨っぽい動きに
  5. 「CC Glass」を適用して雨の質感に

という流れになります。

こちらかなり重たいエフェクトで、ノートPCだと轟音でファンが回り始めるので、作業や書き出しの際は気をつけてください!

雨粒の表現が使われている作品

【MV】イイカゲン世界 / 天月 feat.和ぬか

 

ティアドロップ / 天月-あまつき- 【MV】

 

雨がお好きならこちらの記事もどうぞ!

Realistic Rain Tuto
【チュートリアル】After Effectsでリアルな雨を作るチュートリアルこんにちは! After Effectsをはじめたら、一度はやってみたいことの一つに「雨を作ってみたい」と思うことってありますよね...

その他の関連記事

サムネイル_アスノヨゾラ
【MV分析】アスノヨゾラ哨戒班で使われているテクニック・アセットを見てみよう!こんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。 今回は、個人的にめちゃくちゃ好きなあらなるめいの「アスノヨゾラ哨戒班 」のイ...
サムネイル_リリックビデオイラストMVでよく使うテクニック
【知っておきたい】リリックビデオ・イラストMVでよく使うテクニックまとめこんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。 今回は、映像製作で使えるテクニックとして、「リリックビデオ」や「イラスト...
AEで絶対に持っておきたいプラグインまとめ
【2023年版】After Effectsで絶対に持っておきたいプラグイン/スクリプト/エクステンションまとめこんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。 今回は、仕事やプライベートで10年以上Aeを使っている私の視点から「Ae...
\ Envato Elements 1週間無料トライアル /

映像制作に必要な素材やプリセットがダウンロードできる
Envato Elements」が7日間無料体験を実施しています!

「リキッドアニメーション」などのよく使う素材や
クオリティの高いテンプレートがダウンロードし放題なので、
ぜひ使ってみてください!

【知っておきたい】EnvatoElements
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...