こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。
今回は、After Effectsでアンカーポイントが表示されない時の対処法を紹介します!
よくあるトラブルですが、この場合「レイヤーコントロール」をONにすると解決できることが多いです。
レイヤーコントロールとは
Aeでレイヤーを選択した時に表示される、「アンカーポイント、パスのアウトライン、バウンディングボックス」等のことをいいます。
これが何かの拍子でOFFになると、アンカーポイント等が見えなくなってしまいます。
解決策
この場合、レイヤーコントロールをONにする「ショートカット」を使います。
レイヤーを選択した状態で、以下のショートカットを押します。
(Win):Ctrl + Shift + H
(Mac):Cmd + Shift + H
他の対処法
レイヤーコントロールで解決できない場合は、以下が考えられます。
- レイヤーが選択できていない
- 違うレイヤーを選択している
- レイヤーが大きすぎて、コンポジションの外にアンカーポイントがある
➡︎ マウスホイールをスクロールして、画面を引いてみる
この辺りがハマりがちなポイントなので、表示されない場合は試してみてください。
【After Effects】おすすめプラグイン/プリセット
Animation Composer(※無料版あり)
使いやすく汎用性の高い5,400以上のプリセット集。フリーランス・個人の映像製作者におすすめです▼▼
ハイクオリティな有名プリセット!Animation Composer「Motion Designer’s Bundle」こんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。
今回は、ミュージックビデオ等でもよく使われるAfter Effectsの有名...
AE Juice(※無料版あり)
定番表現を含む20,000以上の「アニメーション/トランジション」が入ったプリセット集。コスパ重視でプリセットを揃えたい人におすすめです▼▼
【クーポンあり】20,000個以上のアセットが入ったプリセット集「AE Juice All Bundle」こんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。 今回は、20,000以上のモーションプリセットやエフェクトが入ったプリセ...
Envato Elements(※1週間フリートライアルあり)
クリエイティブ制作に必要な素材やテンプレートを無制限にダウンロードできます。フリーランスや映像制作の素材に困っている人はぜひ▼▼
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...
最後まで読んでいただきありがとうございました!
映像制作に必要な素材やプリセットがダウンロードできる
「Envato Elements」が7日間の無料体験を実施しています!
「リキッドアニメーション」などのよく使う素材や
クオリティの高いテンプレートがダウンロードし放題なので、
ぜひ使ってみてください!
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...