こんにちは!Hiroです。
After Effectsで、レイヤーのアンカーポイントが表示されない時ってありませんか?

ちょっとしたことなんですが、Command + Shift + Hを押すと選択しているレイヤーのアンカーポイント、アウトライン、バウンディングボックスを表示/非表示にすることができます。
(Windowsの人はCtrl + Shift + H)

パスを描いた時やシェイプレイヤーを使うときに、アウトラインを非表示にできるので、僕的には結構多用するショートカットです。
また何かの拍子に押して消えてしまっているかもしれないので、もし表示されていない人はこのショートカットが効いていないか確認してみてください^^