After Effects

【After Effects】イラストを歪ませる時に便利な「CC Slant」

CC_Slant_Eyecatch

こんにちは!まるもり(@marumarumorir1)です。

今回は、イラストなどを歪ませる時に便利なエフェクト「CC Slant」のチュートリアルの紹介です。

CC Slant

CC Slant」は、適用したレイヤーを、起点を中心に「平行に歪ませる」ことができるエフェクトです。

CC Bend it」などのBend系エフェクトはレイヤーが「曲がる」のに対し、CC Slantの場合は対象を「斜め」に傾けるような効果を与えることができます。

https://www.instagram.com/p/BtBfPaIloVy/

やり方は、歪ませたいイラストなどにCC Slantを適用して、起点を指定、歪ませる量を調整するだけです。

簡単ですが、知らないと意外と手こずる表現なので、「こう言うのがあったなー」くらいに覚えておくといいかと。。

最後に

Motion Design Schoolのチュートリアルは、サクッと見れて面白いですよね(笑)

フラットデザインなどのイラストと相性がいいので、ぜひ使ってみてください^^

イラストを使った作品に使えるチュートリアル

thumb-hair-animation-tuto
【Quick Tuto】Wave Warpを使ってキャラクターの髪を揺らすチュートリアル(#After Effects)こんにちは。まるもり(@marumarumorir1)です。 今回は、イラスト描かれたキャラクターの髪を「Wave Warp、Po...
WaveWarpTrail
【チュートリアル】波形ワープを使ったWave Trailの表現(#After Effects)NoSleepCreativeさんから、波形ワープを使ってトレイルを作るチュートリアルが公開されています。 時々モーション作品で、...
\Envato Elementsが7日間無料 /

クオリティアップに必要な素材やプリセットが揃う
Envato Elements」が7日間無料体験を実施しています!

「リキッドアニメーション」などの使用頻度の高い素材から
クオリティの高いテンプレートの中身を見ることもできるので、
効率アップや引き出しを増やしたい方はぜひ!

【知っておきたい】EnvatoElements
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...