After Effects PR

【テクニック】ビネットを入れて雰囲気のある映像にしてみよう!

Vignette
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!まるもりです。

今回は、私が映像でよく使う「ビネット(Vignette)」についてのご紹介です。

ビネット(Vignette)は、ケラレとも呼ばれ元々は「レンズの周辺が中心に比べ暗くなる」ことをいいます。

意図的にビネットを使うことで中心に意識を持って行くことができ、シリアスな雰囲気だったりより締まりのある映像にすることができます。

インスタなどの写真加工アプリでもよく見かける効果です。

作り方はいくつかありますが、After Effectsの場合、線の黒い円を作りブラーなどをかけ半透明にするなどして作ることができます。

作ったビネットをPNGなどに書き出して、Premiereで一番上に重ねると編集もスムーズになると思います。

また、色調補正のプラグインなどには、Vignetteというプロパティがあり(Mgic Bullet Looksなど)簡単に追加することができるものもあります。

一度やるとかなり多用したくなる効果ですが、作る映像によって使い分けるようにしてください^^

\ BlackFriday&CyberMondayセール開催中 /

年間最安となる「Black Friday & Cyber Monday Sale」が開催中です!
AeC4DBlender関連のセール期間をまとめているので、欲しいアセットがある方はぜひ見てみてください!

BlackFridayCyberMondaySale2023
【2023年版】映像・CG関連Black Friday&Cyber Mondayセールまとめ2023年、現在わかっている映像・CG系のBlackFriday、CyberMonday関連のセール情報をまとめました!(順次追加予定)...