ポケモンなどの製作で有名なOLM Digitalさんが無料で公開しているプラグインの紹介です。
こちらのOLM Open Toolsでは、アニメ中に使用されるブラーや、グロー、他にも作業を効率化するためのプラグインが公開されています。
特にアニメ関連などでAfter Effectsを使いたい方は、ぜひ入れておきたいプラグインです。
中でも、
[aside type="boader"]
・OLM Directional Blur:ディティールを保ったままブラー
・OLM KiraKira:ハイライトに対してのグロー
・OLM Smoother:取り込んだ画像の輪郭線のギザギザを滑らかにしてくれる
[/aside]
以上の3つは特におすすめです。
対応は主にWindows版で、バージョンはCC 2017までで止まっているようですが、フリーの中ではかなり使えるプラグインなのでぜひ試してみてください^^。
●After Effects書くバージョンへの対応状況
http://olm.co.jp/rd/about_oot/
クオリティアップに必要な素材やプリセットが揃う
「Envato Elements」が7日間の無料体験を実施しています!
「リキッドアニメーション」などの使用頻度の高い素材から
クオリティの高いテンプレートの中身を見ることもできるので、
効率アップや引き出しを増やしたい方はぜひ!
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...