こんにちは!まるもりです。
今回は、おしゃれなデザインで見かけるDouble Exposureのチュートリアルの紹介です。
Double Exposureとは?
Double Exposureは、もともとカメラのフィルムに2回露出し、2つの絵を重ねて一つのイメージを作る表現技法です。二重露光や多重露光とも呼ばれ、今ではPhotoshopなどで複数の画像を重ねることで幻想的で雰囲気のあるイメージを作ることができます。
人物の中に自然の風景が写ったものなどをよく見かけますよね。
Pinterest - Double Exposure
Double Exposure(Photoshop)
女性と山を合成したチュートリアル。
Double Color Exposure(Photoshop)
RedとGreenで同じ人物の異なる表情を合成するチュートリアル。
Double Exposure(After Effects)
動く人物の中に森の風景を合成するチュートリアル。
シルエットに何かを重ねるという表現は、作品を作る上でかなり参考になります。普通のコラージュよりもおしゃれなイメージを作りやすいので、気に入った方はぜひ挑戦してみてください^^
クオリティアップに必要な素材やプリセットが揃う
「Envato Elements」が7日間の無料体験を実施しています!
「リキッドアニメーション」などの使用頻度の高い素材から
クオリティの高いテンプレートの中身を見ることもできるので、
効率アップや引き出しを増やしたい方はぜひ!
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...