After Effects PR

【歌ってみた/イラストMV】あるある表現:『縦スクロール』

サムネイル_縦スクロール
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

今回は、「歌ってみた/イラストMV」でよく見る「縦スクロール」の表現が使われている作品を集めてみました。

縦スクロールは、たくさんの歌詞やイラストを効率的に見せる上でとても効果的な表現です。

まるもり
まるもり
たくさんのMVに出てくる定番表現なので、ぜひやってみてください!

『縦スクロール』が出てくる作品

樋口楓 「Bravery? Naturally?」

樋口楓_Bravery

縦スクロールは「たくさんの歌詞」を効率よく見せる方法としてとても有効です。

特に、歌詞に注目してもらいたい場合は、背景は「シンプル」なデザインや背景にすると、歌詞に注目を集めつつ、映像を展開していくことができます。

【歌ってみた】君に届け / 赤城ウェン【にじさんじ】

縦スクロール_君に届け_赤城ウェン

縦スクロールは、歌詞とイラストの両方を見せる上でも、とても効果的な表現です。

イラストを「写真」や「ポロライド」風に切り取ったり加工することで、イラスト素材が少ない場合でも、見せ方のバリエーションを増やすことができます。

優しい人にならなければ / オリジナル曲

縦スクロール_優しい人にならなければ

縦スクロールは「縦書きの歌詞」とも相性が抜群です。

原稿用紙や便箋などのデザインが出てくる、「青春・繊細」といった印象のミュージックビデオにもよく合います。

トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes feat. 花譜, ツミキ (covered by 緑仙)

縦スクロール_トウキョウ・シャンディ・ランデヴ_緑仙

オブジェクトごとに流れるスピードを変えることで、より「視差」や「レイヤー感」が強くなります。

背景とメインのオブジェクトを「」方向に動かすことで、よりスピード感や視差を強調することができます。

ETHYRIA // TRUE.END (original song) Enna Alouette × keiki × Patterns

ETHYRIA_TRUE.END_original song_Enna Alouette × keiki × Patterns

立ち絵(全身イラスト)」を使う場合にも縦スクロールは相性がよく、「髪揺れ」などのアニメーションを追加することで、演出としてもよりリッチな表現になります。

【MV】Thank you for the encounter【にじさんじ:SMC組】

マンガ風」のミュージックビデオでも、コマを効率よく見せたい時に縦スクロールの表現がよく見られます。

ドロップシャドウ」をつけることで、コマ同士の前後関係がわかりやすくなり、デザイン面でもメリハリをつけることができます。

最後に

今回は、歌ってみた/イラストMVでよく見る「縦スクロール」の演出について紹介しました。

少ないイラストでも見せ方のバリエーションを増やせたり、縦書きの歌詞とも相性が良かったりと、たくさんのメリットがあるので、ぜひ製作に取り入れてみてください!

その他の関連記事

サムネイル_白フチアウトライン
【歌ってみた/イラストMV】あるある表現:『白フチアウトライン』こんにちは!まるもりです! 今回は、歌ってみた・イラストMVの中でよく見る『白フチのアウトライン』表現が出てくる作品を集めてみまし...
サムネイル_パスに沿うテキスト
【歌ってみた/イラストMV】あるある表現:『パスに沿うテキスト』こんにちは!まるもりです! 文字を『パスに沿わせる』表現は、デザインやアニメーションの両方で使えるとても便利な表現です。 今...
サムネイル_リリックビデオイラストMVでよく使うテクニック
【知っておきたい】歌ってみた/イラストMV/リリックビデオでよく使うテクニックまとめこんにちは。まるもり(@maru__mori__)です。 今回は、映像製作で使えるテクニックとして、「リリックビデオ」や「イラスト...
\クリエイター御用達のサブスク/

クリエイティブ系のサブスク「Envato Elements」では、年間$199で映像製作に役立つ素材やテンプレートを無制限にダウンロードできます。

5,800万以上のイラスト素材/写真素材/映像素材/Ae・Pr等のテンプレート・プリセットを自由に使えるため、仕事だけでなく、自主制作や、Ae/Prを勉強中の人もプロジェクトの中を見て勉強できたりと、幅広い場面で役立ちます。

映像制作者からデザイナーまで、クリエイティブに関わる全ての方におすすめなので、ぜひ使ってみてください!

【知っておきたい】EnvatoElements
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、動画を作っていて「制作に使える素材はどこから取ってくればいいん...