After Effects

After Effectsで外部ディスプレイを外した際に、ウィンドウが掴めなくなったときの対処法

AfterEffects_Q_icon

こんにちは!まるもり(hiro803_)です。

ノートPCなどでAfter Effectsの作業中に外部ディスプレイを使っていて、外部ディスプレイを外した際に、After Effectsのウィンドウの上部の枠が画面外に出てしまって掴めなくなったときの対処方です。

ショートカットキーで画面全体に表示する

画面外にバーが出てしまった時は、ショートカットキーでもとに戻しましょう。

 

Command + ¥(円マーク)」(日本語キーボード)

Command + \(バックスラッシュ)」(英語キーボード)

を押すと、After Effectsの画面がディスプレイのサイズにピッタリにくっつきます。

 

時々やらかすんですが、その度にどうやったか忘れていたもので。。

もし外部ディスプレイを使う人は、ぜひ覚えておいてもらえればと!

\ Envato Elements 1週間無料トライアル /

映像制作に必要な素材やプリセットがダウンロードできる
Envato Elements」が7日間無料体験を実施しています!

「リキッドアニメーション」などのよく使う素材や
クオリティの高いテンプレートがダウンロードし放題なので、
ぜひ使ってみてください!

【知っておきたい】EnvatoElements
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...