こんにちは!まるもり(@marumarumorir1)です。
今回は、普段制作に使っている機材類を載せています。
基本的な編集はiMac、外出先などではMacbook Pro、
CGや重めのレンダリング系はWindowsと、シチュエーションにもよりますが、両刀使いです。
Contents
- PC周り
- iMac 27-inch Retina 5K(Apple)
- GALLERIA ZZ(Dospara)
- Macbook Pro 14-inch 2021(Apple)
- ディスプレイ - PD2700U(BenQ)
- ディスプレイ - ColorEdge CS241(EIZO)
- ディスプレイ - FlexScan2450 - Z(EIZO)
- キーボード - Magic Keyboard(Apple)
- マウス - Magic Mouse(Apple)
- キーボード - Surface Keyboard(Microsoft)
- ペンタブレット - Intuos Pro S(Wacom)
- タブレット - iPad Pro 12.9インチ(Apple)
- オーディオインターフェース - UR24C(Steinberg)
- モニターヘッドフォン -ATH-M50x(Audio-Technica)
- モニタースピーカー - CR4BT(MACKIE)
- USBマイク - Microphones Yeti(Blue)
- 一眼レフ - a7SⅡ(SONY)
- 一眼レフ - a6500(SONY)
- ビデオカメラ - Osmo Pocket(DJI)
- デスク周り
- 欲しいもの
- 最後に
PC周り
iMac 27-inch Retina 5K(Apple)
CPU | 4.2 GHz クアッドコアIntel Core i7 |
---|---|
GPU | Radeon Pro 575 4 GB |
メモリ | 40 GB 2400 MHz DDR4 |
SSD | 1TB |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
元々メインWindows派でしたが、出向先で使ったiMac 5Kが使いやすすぎて移行してしまいました。
特にMacは、Magic MouseとPremiere Proでのコンビネーションがめちゃくちゃ楽で、Windowsでの編集と比べて1.5倍くらい速くできる印象です。
GALLERIA ZZ(Dospara)
CPU | インテル Core i9-9900K (3.60GHz-5.00GHz/8コア/16スレッド) |
---|---|
GPU | NVIDIA GeForce RTX2080 Ti 11GB |
メモリ | 64GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/16GBx4/2チャネル) |
SSD | Samsung 1TB SSD(860 EVOシリーズ, 読込速度 550MB/s, 書込速度 520MB/s, 3bit MLC) |
HDD | 6TB HDD + 4TB HDD |
結構前に買ったものですが、まだまだ現役で頑張ってくれています。
CG作業するなら間違いなくWindowsで、BlenderやCinema4D、Unrealなどの作業でメインで使っています。
Macbook Pro 14-inch 2021(Apple)
CPU | Apple M1 Pro |
---|---|
メモリ | 32 GB |
SSD | 1 TB |
以前使っていたMacbookがお亡くなりになってしまったので、円安になる前に購入しました。
実を言うとiMacよりもスペック高く、普段の編集もこちらを使う頻度が高くなってきています。
AeやPrを使っても全然ファンが静かで、M1のスペックの高さに驚きました。
ディスプレイ - PD2700U(BenQ)
Windows用メインディスプレイ。
ディスプレイ - ColorEdge CS241(EIZO)
Windows用サブディスプレイ。
https://www.eizo.co.jp/products/ce/cs2410/
ディスプレイ - FlexScan2450 - Z(EIZO)
Windows用サブディスプレイ。
https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2450z/キーボード - Magic Keyboard(Apple)
Magic Keyboard使いやすい。。
英語キーボードを使う人多いですが、私は「英数ボタン」→「Commandキー」を親指をズラしてワンストロークで打つっていうコンボをよくやるので、日本語キーボード派です。
マウス - Magic Mouse(Apple)
通称「黒ねずみ」です。
Magic Mouseは、ほんとに使いやすい。。
キーボード - Surface Keyboard(Microsoft)
MacのMagic Keyboardのように、ストロークが薄いキーボードを探していて、市販品の中で一番近い使い心地でした。
Macユーザーで、Windows用のキーボードを探しているならおすすめです。
ペンタブレット - Intuos Pro S(Wacom)
Lサイズ買えば良かった。。
タブレット - iPad Pro 12.9インチ(Apple)
さらっと描けるので、ペンタブより使う頻度が多いかな。。
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
オーディオインターフェース - UR24C(Steinberg)
モニターヘッドフォン -ATH-M50x(Audio-Technica)
モニタースピーカー - CR4BT(MACKIE)
USBマイク - Microphones Yeti(Blue)
一眼レフ - a7SⅡ(SONY)
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
一眼レフ - a6500(SONY)
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/
ビデオカメラ - Osmo Pocket(DJI)
デスク周り
デスク - BHD-1000M(Bauhutte)
エクステンションデスク - BHC-1200H(Bauhutte)
サイドデスク - BHD-820H(Bauhutte)
チェアマット - BCM-160(Bauhutte)
欲しいもの
アクションカム - Insta360 Go(Insta360)
ドローン - Marvic Air(DJI)
映像制作に必要な素材やプリセットがダウンロードできる
「Envato Elements」が7日間の無料体験を実施しています!
「リキッドアニメーション」などのよく使う素材や
クオリティの高いテンプレートがダウンロードし放題なので、
ぜひ使ってみてください!