After Effects

おしゃれな実写合成系モーショングラフィックスの作り方のチュートリアル

こんにちは!まるもりです。

今回は、ダストマンさんが実写映像にモーショングラフィックスを合わせるチュートリアルを公開されていたのでご紹介です。

実写×シェイプアニメーション!オシャレすぎるあの映像の作り方 - ダストマンTips

グラデーションをかけたシェイプアニメーションを、3Dカメラトラッカーを使って実写合成し、水面への反射にはタービュレントディスプレイスをかけています。

 

元ネタのtajima taoさんの作品はこちら。

Rayons ft. Predawn - Waxing Moon

 

個人的には、Night Strollの方が好きなのですが、こっちの方を知っている人も多いんじゃないでしょうか?

Night Stroll

 

ダストマンさんのチュートリアルは本当にありがたいですね!

YoutubeチャンネルではAfter Effectsの優良チュートリアルをたくさん公開してくれているので、ぜひチャンネル登録してみてください!

Youtube - ダストマンTips

まとめ

これを機に「実写+モーション」の作品が一気に増えそうですよね(笑)

ぜひおしゃれな実写合成のモーショングラフィックス、トライしてみてください^^

\ Envato Elements 1週間無料トライアル /

映像制作に必要な素材やプリセットがダウンロードできる
Envato Elements」が7日間無料体験を実施しています!

「リキッドアニメーション」などのよく使う素材や
クオリティの高いテンプレートがダウンロードし放題なので、
ぜひ使ってみてください!

【知っておきたい】EnvatoElements
【5,800万の素材が使い放題】表現の幅が広がるサブスク「Envato Elements」こんにちは!まるもり(@maru__mori__)です。 皆さんは、「動画で使う画像や動画素材は、どこから取ってくればいいの?」と...