こんに血は!まるもりです。
今回は、2Dゲームを作る際におすすめのアセット「Cogie Engine」のご紹介です。
Contents
Corgi Engine – 2D + 2.5D Platformer(by MORE MOUNTAINS)
https://assetstore.unity.com/packages/templates/systems/corgi-engine-2d-2-5d-platformer-26617
Corgi Engineは、2Dゲームに必要な要素がほぼ揃っているアセットです。
モバイルにも対応しており、Unity公式もおすすめしているアセットなのでかなり信頼度は高いです。
8bit風ゲームや、銃や剣でのアニメーション、2.5Dでの横スクロールゲームなど、2Dゲームを作成する際の参考になりそうです。
Corgi Engine + Handcrafted Art – 2D Platformer Mega Bundle
こちらは手書き風BGなども含まれたアセットパックです。
別々で買うよりもお得ということなので、もしBGも欲しい方はぜひ。
Corgi Engine(Webサイト)
http://corgi-engine.moremountains.com/
Corgi Engine(使い方ページ)
Google翻訳などで訳してからご覧ください
http://corgi-engine-docs.moremountains.com/
関連する記事
Adobe CCを通常版(月額約6,000円)で購入している人は、
以下の買い方で約3,300円と、半額ほどまで節約できます!
浮いた分をプラグイン代などに回した方が無駄がないので、
ぜひ試してみてください!
【45%オフ】全員知っておいてもらいたいAdobe CCをほぼ半額で購入する方法(商用可)今回は、全員に知っておいてもらいたいAdobe Creative Cloud(以下、Adobe CC)を、 最大45%オフで購入す...